blog

地元で新しい試みをします。

こんばんは。
大阪市中央区で綿谷行政書士法務事務所を経営しています綿谷です。
普段あまり見ないテレビを今つけると「学校へいこう」の未成年の主張が放送されている。。
懐かしすぎる。。「なーにー」のかけ声。懐かしすぎる。。
なんだか歳をとったなと。。笑
良い歳の取り方をしていかなければ。明日からも頑張ろう。。

さて、未成年の主張をしている中学生という訳ではありませんが、中学校時代の友人と地元の小学校低学年に向けた、スポーツの団体を作ろうと考えています。団体というほどかっこいいというものではないですが、楽しくコミュニケーションをとっていこうというものです。

地域の方がの協力も頂きながら動いていこうと考えています。
来週は私の母校である小学校にいってお話もしてきます。
何かを伝えていく。これって大切なことだと思っています。微力ながらそのようなこともしていけたらなと思っています。

明日は朝から京都、そして弾丸で大阪に戻って行政書士として打合せをして、中学受験の生徒の家庭教師です。
今週は中々ハードですが、未成年の主張を見て、元気をもらったので明日からも頑張っていきます!笑

綿谷行政書士法務事務所では帰化申請はもちろん、相続手続、離婚協議書の作成、建設業許可などの各種許認可申請も「わかりやすく」「親切」「丁寧」にサポートさせて頂きます。お気軽にご相談ください!

行政書士家庭教師ブログ↓(現在日本ブログ村家庭教師ランキング1位です!)
行政書士家庭教師合格法

ワンクリックで応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

建設業許可、相続手続き離婚協議書作成はお任せ下さい!

綿谷行政書士法務事務所

所在地:大阪市中央区本町橋2-23第7松屋ビル3階

Tell:06-6809-2755

HP:watatani-houmu.com

関連記事

最近の記事

  1. 天王寺で信頼される行政書士法人Zip国際法務事務所|建設業許可・国際法務のワンストップサービス

  2. 【本町 行政書士】法人設立・建設業許可・相続・在留資格に強い専門家

  3. 梅田の行政書士おすすめ選び方|国際ビジネス・建設業許可・民泊許可に強い専門家の見つけ方

  4. 大阪で信頼できる行政書士の選び方|法人と個人どちらが最適?専門家が徹底解説

  5. 高度人材ビザ(高度専門職)の永住権申請について解説します。