blog

久々に飲み過ぎました。。

おはようございます。
大阪市中央区で綿谷行政書士法務事務所を経営しています綿谷です。
今年は夏らしいことをしたです。まずはお祭りから!
さて、飲み過ぎましたということですが、先日ですが同級生が経営している店で久しぶりに地元の友人と日本酒を飲みました。
仕事のことで熱い話をしたこともあり、お酒が進みました。もう若くないのでほどほどにしなければと、切実に思いましたね。
でも、頑張っている友人と話をすることは、自分のモチベーションも上がりますし、まだまだ頑張らなければと。。。

名刺もその友人の店にも置いてもらえましたし、感謝ですね。美味しい日本酒のご教授して頂きました。

深酒営業の許可の話、会計記帳の話もあったので、友人の力になれればいいなと思っております。
忙しくも有り、時間管理の重要性を感じている今日この頃なので、手帳やタスクリストをしっかり作って行動していきたいと思います。

綿谷行政書士法務事務所では、各種許認可申請、会計記帳などに対しても「わかりやすく」「親切」「丁寧」にサポートさせて頂きます。
一度ご相談ください!
ワンクリックで応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村

建設業許可、相続手続き離婚協議書作成はお任せ下さい!

綿谷行政書士法務事務所

所在地:大阪市中央区本町橋2-23第7松屋ビル3階

Tell:06-6809-2755

HP:watatani-houmu.com

関連記事

最近の記事

  1. 建設業許可申請(一般)の業種追加について徹底解説

  2. 奈良県で建設業許可を取得するために役立ことを行政書士が解説

  3. 建設業許可に必要な雇用保険の確認書類について解説

  4. 大阪で行政書士を探す時に役立つエントリー

  5. 日本人と国際結婚をした場合の帰化申請について